酵素ダイエットでリバウンドしないためには?
酵素ダイエットをするのはいいのですが、当然普通のダイエットの時と同じくリバウンドをしないようにする必要があります。
ここでは、酵素ダイエットをする時にどうしたらリバウンドをしないで済むか、その方法を説明します。
酵素ダイエットでリバウンドをせずに済む方法
まず結論からいうと「無理をしない」ということです。
酵素ダイエットは主に1日の食事のどれかを酵素ドリンクに置き換えるというものですが、その置き換えの回数があまり多くなって無理があると、それでリバウンドが起きてしまう可能性があります。
リバウンドはどうして起こるの?
そもそもリバウンドが何で起きるのかというと、これは正常な体の反応です。
体にとって一番大事なことは「太らない」ということではなく「死なない」ということです。
死なないためには一定のカロリーを常に保つ必要があるので、カロリーが一定以上入らない時期、つまり飢餓状態が続くと、体はカロリーを貯めこむモードに入るのです。
そういうモードに入った後で、「ダイエットが終わったから自分へのご褒美」などといって普段よりも甘いものを食べてしまったりすると、またたく間に太るというわけなんですね。
だからこそ、体がこの飢餓状態にならないように「ほどほどの食事制限」にする必要があるのです。
そのためには具体的にはどうしたらいいでしょうか??
生野菜などでお腹をいっぱいにする
要は飢餓状態を体に感じさせなければいいのですから、何かでお腹をいっぱいにすればいいのです。カロリーが高い食事でお腹をいっぱいにしたら太ってしまいますが、ローカロリーの食品でいっぱいにするのであれば大丈夫です。
ローカロリーの食品といえば代表はやはり生野菜でしょう。もちろん野菜にも多少のカロリーは含まれています。
それでもステーキなどのメインディッシュに比べたら微々たるものですし、ビタミンやミネラルなど現代人の生活に不足している栄養素もたくさん摂取することができます。
つまり、酵素ダイエットというのは酵素サプリメントなどメインとして行なうダイエットなのですが、それと並行して、こういう「低カロリーの食事でお腹をいっぱいにする」という方法を取り入れれば、酵素ダイエットでリバウンドをしなくてすむわけです。
このノウハウは酵素ダイエット以外でもすべての○○ダイエットでリバウンドを防ぐ方法につながりますので、ぜひ意識してみてください。要は無理はしないということが大切です。
ダイエット | 低糖質ダイエット - 酵素ダイエット - 置き換えダイエット - 食事と女性ホルモン - 贅肉がつきにくい身体 - プチ断食 - 肥満と遺伝 -効果的な食べ物 - ダイエットプラン - ダイエットの罠 - |
---|---|
ファッション | モテるファッションスタイル - TPO - コーデの基本 |
恋愛 | モテる女性の仕草- 隙を作る - 女性からモテる女 - 容姿外見 - 笑顔の重要性 - 男性のプライド - モテ髪 - モテ眉 |
不妊治療 | 卵子の質を高める方法 - 葉酸サプリの危険性 - 葉酸サプリに含まれる発がん性物質 |
番組 | みんなの家庭の医学 |